
不二家がボコボコに叩かれてる今がチャンスとばかりに、
他の食品・小売関連企業さんが、
自社の「期限切れ」や「異物混入」をひっそり(?)と発表しまくってます。
例えば大手コンビニさんとか超大手清涼飲料水メーカーさんとか、
有名どころのコーヒーショップさんなどが次々と。
確かに今の時期に発表をしておけば、
世間的に目立たない絶妙なタイミングなのかもですが、
明らかに不二家をスケープゴートにしようとしている・・・。
自らが不二家の二の舞になる前に、
自主的に調査して発表したという前向きの姿勢を表わしたいのかもですが。
2007/01/25(Thu) 10:19:20|
- Business Game
-
-
| コメント:9
-
|
Edit
その某会社と取引あるんですけど、そのメーカー等だけじゃなくて、食品業界が全体的に戦々恐々らしい。
でも不二家のショートケーキって桃入りで好きだったけどな~(確かにスポンジは固かったが)
-
|
- 2007/01/25(Thu) 15:49
何処でもやってるんですね~「食品偽装」・・・
何だか老舗としての「誇り」は一体何処へいっちゃったんでしょうね。日本人も堕ちたな~(~~; こういう事を平気でする人間にならない
ようにしましょう♪
-
|
- 2007/01/25(Thu) 16:01
> こんてさん
卵は賞味期限あるけどスポンジにしちゃえば・・・なんですかね(笑)?ウチの近所の不二家さんも営業はしてますが商品が置いて無いです。
> seapineさん
製造過程にト○タ方式の「ゴミを出さない」が定着しちゃってるんですかね?食材をムダにしないのは良いことなのですが・・・。
-
|
- 2007/01/25(Thu) 16:45
「賞味期限」に頼りすぎなきゃいい、
ともちょっぴり思ったりして...
会社では、明らかにまだイケるってわかってても
期限だから捨てなきゃ!!ってバンバン捨ててる女性ばかり。
モノ粗末にしすぎだなあ、贅沢だなあって思います
期限表示のなかった昔の人は、自分の5感使って期限決めてたと思いますよね。
-
|
- 2007/01/25(Thu) 19:55
もっと基本は使い切れないくらい買わないコトだよね。そうは言ってられない事情もあったりするのでしょうがね。
-
|
- 2007/01/25(Thu) 20:56
まぁ、どれもこれも食べてもあんま影響出なそうですけどね…(私は。)
お金取るんだからしっかりしなきゃですねぇ。
ミルクレープ、食べたい。不二家の!
-
|
- 2007/01/25(Thu) 21:58
今回のペコちゃんの件もそうだし、ちょっと前の耐震偽造、高校の履修問題等など・・・
1箇所出ると「実は・・・」なんてあちこちからと出てくる
やはり白状するなら今のうちってコトなんですかねぇ
それにしても耐震偽造とか履修問題って結局どうなったんでしょ
けっこう何箇所も耐震強度が足りないとか履修不足で卒業できないなんて報道されてたけど・・・
-
|
- 2007/01/26(Fri) 00:04
> なつさん
結構近所の不二家で買ってたんですが、仕方ない(?)のでコージーコーナーに流れてます。
> ねーさん
ですよねー
> よいさん
勿論うやむやに・・・?
-
|
- 2007/01/26(Fri) 08:07