
少し前の事です。
勤務中に娘からLINEで画像と短いメッセージが届きました。
AO入試で受験していた大学に合格したとのことでした。
先に帰宅してくつろいでいた娘とハイタッチを交わしましたが、
本人はもう受験が終わった気で居ます。
う~ん・・・要領だけはかなりイイ奴です。
授業料を払い込んであるので塾にも行き続けるし、
申し込んでいるので年明けのセンター試験までは受けるそうですが、
実質的には入試はもう終わりですね。
娘が行きたい学部(学科)はよりレベルが高いとされる学校にも勿論あるのですが、
募集している学生や指導方針が娘の進みたい方向とは大きく異なるのです。
と言う訳でもう願書を出す大学が無い?
一般入試は願書を出すだけで1ヶ所4万近くかかるので、
それが無くなっただけでもかなり助かりましたね。
でもAOの場合は10月にはもうお金を振り込まなきゃなので、
3月の支払いを想定してたからちょっと大変です(笑)!
2017/10/11(Wed) 00:09:11|
- Family(その他)
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
要領良くさせてるのはおとーさん…という感じですが、
う~ん…真似したいけど自分には出来ないだろうな。
しかし、願書1枚に4万近くかかるとは!
(自分の頃は2~3万だったのに…。)
ともあれ、マネープランだけはちゃんとしておかないと!…と思いました。
-
|
- 2017/10/11(Wed) 16:43
良かったですね。
おめでとうございます!
一般入試まで行くと受験料や滑り止めの入学金の振り込みやら、色々かかりますもんね。
-
|
- 2017/10/12(Thu) 00:05
おめでとうございます!
親としても、一安心といったところでしょうか。
我が家の息子は社会人2年目ですけれど、当時は同じような方法で連絡が
来ましたので、懐かしく思います。
-
|
- 2017/10/29(Sun) 10:26