
箱根駅伝3連覇であり、
出雲・伊勢(全日本)・箱根と大学駅伝3冠達成でもあります。
栄枯盛衰は世の習いなのでいつまでも続くものではないでしょうが、
こんな日が来るなんて夢にも思っても居ませんでしたね。

地元を走る事もあって元々箱根駅伝は好きでしたが、
青山学院大学の陸上競技部(長距離ブロック)が、
緑色のユニフォームだと知ったのはほんの数年前。
33年振りの出場だったその2009年の第85回大会は完走校の中ではビリの22位。
まさに出場する事に意義がある?
ところが翌2010年の第86回大会では8位で実に41年振りのシード権をゲット。
その後は2011年の第87回大会では9位。
2012年の第88回大会では5位。
2013年の第89回大会では9位。
2014年の第90回大会では5位とシード校の常連に定着して、
2015年の第91回大会では遂に箱根駅伝初優勝を果たしてしまいました。
2016年の第92回大会は1区から10区まで全て先頭で襷を渡すと言う完全優勝を達成!
でも山の神が抜けた今年はどうなるかと思って見てたら、
何ともヒヤヒヤな展開でしたね。
でもこのドタバタで優勝してしまうんだから、
相当に底力があるのでしょう。
良い素材が集まって来てくれてるのかな?
3年続けて正月から楽しいニュースをありがとう!
2017/01/03(Tue) 13:35:10|
- 季節・自然・エコロジー
-
-
| コメント:4
-
|
Edit
今年も優勝でしたね。
おめでとうございます。
2012年頃は「まさかの青学?!w」なんて失礼なことを言ってましたが(笑)
今や常勝校となり素晴らしいです。
-
|
- 2017/01/03(Tue) 14:21
強いですね。
7区は一時どうなることかと観ていましたが、8区の走りが圧巻でした。
おめでとうございます。
-
|
- 2017/01/03(Tue) 21:15