
LAメタル全盛期にデヴューした「W.A.S.P.」なるバンドがあります。
バンドとは云ってもアルバムやツアー毎にメンバーが入れ替わる、
完全なボーカリスト主導のワンマン・バンド(ソロ・プロジェクト?)で、
しかも凶悪(?)な言動をしコスチュームを身にまとっていたので、
どうしてもそんな目(ゲテモノ?)で見られてしまいます(笑)。
目指すのは史上最悪(最狂)のバンドだそうで・・・。
そんな訳で「W.A.S.P.」は一般的にあまり受けが良く無いのですが、
デヴュー(1984年)から20年以上経った今でも活動を続けています。
オフィシャル盤だけでも15枚以上リリースされていて、
僕はその殆どを持っていますよ(笑)!
2006/10/26(Thu) 01:50:00|
- Heavy Metal
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
ハイティーンに好んで聞いた音楽に似ています。^^
たまにはいいですね。
今なら、晴れた昼下がりにお掃除する時にボリューム高めにかけて聞きながらノリノリで掃除機かけたい感じです。(笑)
-
|
- 2006/10/26(Thu) 16:52
コレは1989年だから僕はもう20代半ばでしたね。でも高校生の頃からずっと今でも聴いてるジャンルは全く変わってませんが。こんなんばっかしで(笑)!
-
|
- 2006/10/26(Thu) 17:28
そんな目で見ていた者です(笑)
だってねぇ・・・やっぱり見てくれが・・・イメージが・・・ねぇ。
女性にはなかなかとっつきにくいものが。
でも聴いてみると曲は思ったよりオドロオドロしくないんですね
ダミ声好きな私としてはけっこうイケてます
スローバラードとか聴きたいかも
(そんなの歌わないのかな)
-
|
- 2006/10/26(Thu) 22:21
スローバラードもアコースティックな曲もありますよ。どれも勿論お勧めです(笑)!
-
|
- 2006/10/26(Thu) 22:32
…すいません、最近落ちてました。
メールも返せずじまいで申し訳無いです…。
ところで、Tarbowさんは<実は前からの疑問>ロックバンドを組んでいた事があるのですか??(笑)なんだかそんな気がしてなりません☆
-
|
- 2006/10/27(Fri) 08:46
エロスちゃんお久しぶり!
アタマ受け取りに行こうねっ!
バンドは・・・残念ながらまともにはやったコトありません。でも鍵盤が弾けたのでヘルプでキーボードをやったりはしてましたが。
-
|
- 2006/10/27(Fri) 12:07