
中途半端(?)に平和主義者や理想主義者っぽいところもありますが、
実は極端なまでの現実主義者です。
話し合いや協調では表面上の平和は得られてるように見えても、
実は様々な力関係で抑え付けているに過ぎません。
あくまで支配者側にとっての平和であって、
被支配者側にしてみればむしろ抑圧なのだと思っています。
なので体裁を整えて仲良くしようとはしません。
思った事はストレートに口にするし真実をぼかす事はキライです。
とは言うものの必ずしも好戦的では無いですし、
間違っても独裁者になりたいとは思いません。
他者を自分の思うがままにコントロールしたがる人って多いけど、
別に自分を受け入れない人が離れて行くのはそれはそれで良いのかなと。
一方では結果主義者(成果主義と言うよりも)でもあります。
どんな事でも目指すからには結果を出さなければ意味がありません。
汗水たらして頑張った経過に満足するのはあり得ません。
結果が出なければ出る方法を考え出して、
柔軟に状況に合わせてその都度手法は変化させてあくまで結果に結び付けるものです。
でも残念ながら当然ですが結果に結び付かない事も多々ありますね。
そんな時はこっそりと経過を闇に葬る・・・(笑)?
かと言って経過がどうでも良いかと言うとそうでもありません。
結果主義は物事の評価において過程の努力と成果を混同しないと言うだけであって、
必ずしも努力を認めない冷徹な考え方では無いですよね。
なので経過は経過で意味があると思っています。
しかも馬鹿正直なくらいにコンプライアンスは重視します。
でもって帳尻合わせは好きでは無いです。
但しあくまで自分のモノサシに照らし合わせてのコンプライアンスですが(笑)!
2015/12/09(Wed) 07:13:37|
- 魔界思想
-
-
| コメント:4
-
|
Edit
両極端の思考をふまえた上でないと、自分のスタンスは作れないと言った所でしょうか?
世の中は矛盾の上に成り立ち、矛盾によってバランスを取っているんだと思ってますww
戦争を無くすためには?
武器を捨てるor武器を持つ 否。 両方
みたいな感じがしてますww
-
|
- 2015/12/09(Wed) 12:29
> ぼにおさん
戦争を無くすために必要な要件は敵対勢力が見えなくなること。
敵を完全に葬り去るか、
地球のキャパシティを太陽よりも大きくして遠ざけること?
残念ながら地球は大きくは出来ないので、
やっぱり地球の人口を劇的に減らすことが先決だと思います。
-
|
- 2015/12/09(Wed) 14:47