
今日はチビの部活動での最後になるかも・・・な市大会の試合でした。
なのでおとーさんもやっと(?)連れてってもらえることになりました。
今日勝ち残ればまた次に行けるけど、
トーナメントだから負けたらそこでオシマイ(=引退)なんですね。
チビ達の集合時間は朝の6時40分!
しかもウチから少し離れた駅だったので今朝はクルマで送ってったのですが、
走りながら聞くと1回戦の相手もそこそこの強豪校で、
しかもそこで勝っても2回戦では横浜市ベスト8のシード校と当たるそうです。
そこさえ乗り越えられればとか話してたのですが・・・。

会場はそのシード校の体育館です。
着くと体育館脇でチビ達の中学校が練習をしています。
そして体育館に入るとこちらはもの凄い熱気!
中学生の女子バレーボールでもかなりの迫力があるんですね。
結果は・・・1回戦は2セット連取で勝てたのですが、
2回戦の相手のシード校はやっぱり強かったです。
同じ横浜市立の中学校なのに身体は大きいしショートカットの子が多いし、
何よりもボールを打つ音がズシンって感じで低さが全然違います。
サーブだって殆どの子がかなりの勢いのジャンプサーブを打ってたし。

1セット目は名前にビビったのか7-0と言うスタートで簡単に取られてしまいましたが、
それでも2セット目は一時期13対11とリードしてたんですけどね。
顧問の先生も「喰っちゃえ喰っちゃえ!」って叫んでました。
それで相手を焦らすことが出来れば面白かったかもですが、
惜しかった!
試合に負けて背番号5は大泣きでしたが、
皆もよく頑張りました。
良い思い出が出来て良かったね。
2014/07/13(Sun) 15:22:44|
- Family(その他)
-
-
| コメント:2
-
|
Edit
バレーボールはとことんボールに食らいついて、そんな子供の一生懸命さに私もいつも心打たれてました。
本当にお疲れ様でした。お嬢さん自身でなくちゃ手に入れられない、一生の思い出と財産になりましたね。
-
|
- 2014/07/13(Sun) 15:53