
今日は毎年恒例の健康診断の日です。
35歳以上のお年寄り組(?)は検診項目が多いので受付が30分毎に割り振られます。
僕は9時からの受付開始だったので10時前には無事に解放されましたが、
12時からとかの人はそれまで飲まず食わず(喫煙も不可)です。
ちなみに僕は飲まず食わずでも案外と平気な方なのですが、
周りではお腹が空いただの喉が渇いて死にそうだの煙草が吸いたいだの大騒ぎ!
そんなに辛いものなのかな?
僕はもう検査が終わったので普通に飲んだり出来ますが、
(そもそもバリウムを飲んだので下剤を飲まなきゃだし)
検査が終わってない人の前でドリンクを飲むのは鬼ですね(笑)!
後はバリウムが無事に抜けてくれたら完了ですね。
これが2~3時間で通り抜けてくれた年もあれば、
翌日の夕方くらいまで掛かったこともあって何ともなんですよね。
早く抜けてくれれば良いのですが!
2012/06/29(Fri) 10:26:50|
- Healthy Life(その他)
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
健診だったんですね~、そういえば私、全然チェックしてない。今だにバリウムも未体験。ママ友達とも全身の検査うけたいよね

って、かなり健康が気になってます(笑)
-
|
- 2012/06/29(Fri) 19:23
> ゆーこさん
レディースコースとかしっかりと受けて来て下さいね!
-
|
- 2012/06/29(Fri) 19:30
ゆーこさんは、主婦でしょうか?
年1回の健康診断は、必要でしょう・・
余計なお世話ですが、ホントにレディースコースは
安心のため 受けられたら良いかと思います(*^^*)
Tarbowさんは、お約束で、受けられているので安心ですね。
-
|
- 2012/06/29(Fri) 23:47
> すみれさん
ゆーこさんは確か小さなお子様が居らっしゃる主婦さんですね。
安心のためってのは必要ですよね。
会社勤務してるとお約束になっちゃってますが!
-
|
- 2012/06/30(Sat) 06:58
私の友人の父はタバコを吸ってレントゲン受けて、肺に影があると検査結果で出たそうです。家族は「あいつが死ぬ!」と喜んでいたのに、タバコが原因とわかった時はがっかりしたとか。
-
|
- 2012/06/30(Sat) 16:52