
酔って暴れた反省からではないですが(それに近いのかもですが?)、
諸々あってここんとこずっとアルコールを控えています。
6月は会社の飲み会で生ビールを1杯飲んだだけだったんじゃないかな?
量的には決して多くないんだけどほぼ毎日飲んでる僕にしては珍しいコトですね。
ただこの「ほぼ毎日」ってのが曲者みたいです。
確実に習慣化しちゃってる。
僕の場合暫く断酒するのは案外と簡単で特には禁断症状(?)も出ません。
実際に今回だけでは無くて過去にも数ヶ月間単位で断酒してたことが何度かあります。
ところが一度習慣化してしまっていると、
せっかく暫く断酒しててもまた少し飲み始めると元に戻っちゃうんですよね。
せっかく減ってても気が付くと元のペースに戻ってしまってて・・・。
アルコールの怖さ(?)ってこの「依存状態に陥ってしまうこと」もなのですが、
アルコールが入ると完全にでは無いのですが人格が切り変わってしうまうので、
素面の時の自分の常識(良識)が通じなくなってしまうこと・・・が大きいんですね。
すごぶる機嫌が良くなる時もあれば不機嫌になっちゃう時もあるし、
当然に素面の状態でした約束は反故になってしまってたりもします。
だからと言って完全に断酒するなんてのは口では言えても何の保証もないですし。
飲まないと目覚めスッキリで調子がイイ・・・と行きたいトコロなのですが、
逆に寝付きが悪いからなのか目覚めても妙に身体が重かったりします。
既に睡眠導入剤としての必需品になっちゃってるのかな?
なので理想的には程好くがイイんでしょうかね。
2012/07/03(Tue) 08:22:20|
- アルコール依存症
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
日本酒にして1合までなら、お酒も薬になるみたいですが、そこで止めるっていうのがなかなかできないんですよね。
だから私は、日ごろは飲まない、飲むときにはとことん!!です。
-
|
- 2012/07/03(Tue) 10:19
欧米だと断酒会いっぱいあって通院治療も出来るのに、
日本は酒類業者の事があるのかホント禁酒しずらい。
今やっと禁煙が広まったばかりだもんね~
近辺では唯一久里浜にアルコール外来があるくらい。遠いなあ(笑)
-
|
- 2012/07/03(Tue) 16:01
> ねーさん
ねーさん断酒する気なんてあったの(笑)?
何れにせよ社会人(会社員)は飲まないのは無理に等しいですよね。
完全リタイヤしてからかな?
-
|
- 2012/07/03(Tue) 16:55