
タイトルは昭和初期に活躍した西東三鬼(さいとうさんき)氏の代表作です。
三鬼氏は職業俳人ではなくて実は本業は歯医者さんなんですね。
趣味での俳句の方が有名だったりしますが。
この句は1946年の作だそうで句集「夜の桃(1948年)」に収録されています。
高校生の頃にあらぬ妄想(?)しながら読んだ記憶があります(笑)!
あらためて調べ直してみると三鬼氏の自注には、
「薄いブラウスに盛り上がった豊かな乳房は見まいと思っても見ないでいられない。
彼女等はそれを知っていて誇示する。
彼女等は知らなくても万物の創造者が誇示せしめる」
と書いてあります。
まさに男性心理を言い当てた句で(笑)!
しかもこの句での対象は「君」ではなくて「君等」と複数形になっています。
ってコトは特定の誰かに向けたものではなくて、
女性と言う存在全体に対して向けられたものなんですね。
でもイヤラシサは感じられずにむしろ健康的な感じがします。
今日17日に四国から関東甲信地方は梅雨明けしたのだそうですね。
平年よりも1~4日早いそうです。
いよいよ本格的な夏がやって来ますね!
2012/07/18(Wed) 00:05:49|
- 季節・自然・エコロジー
-
-
| コメント:14
-
|
Edit
タイトルに食いつきました~!(爆)
「タイトルセンスバツグン!」と思ってしまいました(笑)
冗談抜きに上手い「句」ですね。
こう言う「粋」大好きです♪
-
|
- 2012/07/18(Wed) 02:10
授乳中は赤ちゃんを育てる為のモノでしかなかったのに、それが終わると途端に女の武器?特権?みたいになっちゃうし…不思議なモノですね(笑)
-
|
- 2012/07/18(Wed) 08:14
胸の奇麗な人は女性でも目を引きつけられますよ(笑)
身体ってすてき(?)ですね。
-
|
- 2012/07/18(Wed) 10:43
> harakoさん
男性の場合は見てたらイヤラシク思われますが(笑)!
-
|
- 2012/07/18(Wed) 11:07
> めたるさん
スレンダーで居らっしゃるんですね!
男性は形が判るまで凝視出来ないじゃないですか(笑)!
-
|
- 2012/07/18(Wed) 11:11
イヤラシク思われたくないならガン見がいいよ(笑)!
-
|
- 2012/07/18(Wed) 18:16
目立つの知ってて服選ぶか、見られたくないのに目立ってるかのどちらかではありますね。鋭い...
でも、目立つ服着る時も決して変な目で見られたいワケじゃない所が女心?
女にとっては決して単なる性のシンボルじゃないのだ~
-
|
- 2012/07/20(Fri) 17:54