
昨日は通常のオフィス外の勤務で一日寒いところに居たからか、
疲労困憊して8時過ぎにはもう寝てしまいました(笑)!
チビが寝に来た時(多分10時過ぎ)にはもう一眠りした後だったし。
目覚ましのセットするのを忘れて今朝も起きたら7時でしたが何とか復活です。
早いもので今日から2月ですね。
今朝もバイク通勤して来ましたが、
風が強くてもちろん寒いのですが空気の冷たさが何か違いましたね。
南からの海風特有の暖かさみたいなのがありました。
ちょっと早いですが春一番に似てる感じ?
1月に名古屋遠征した際にCBのグリップヒーターの右側がお亡くなりになってしまいました。
商品本体の接触不良(断線?)のようで仕方なく同じ商品をオーダーしておいたのですが、
昨日帰ったらそれが届いていたので地下駐車場で速攻で交換しました。
とうやら同じトラブルが多いようで対策品になっているみたいですね。
コードの付け根がスプリングで強化されていましたよ!
この「片側だけグリップヒーターが使えなくなる」と言う事態のおかげで、
あらためてグリップヒーターの恩恵を感じることが出来ました。
通勤だけの短い時間距離しか乗っていませんが、
グリップヒーターが生きていた左手はやっぱり温かいんですね。
東南アジア製の送料込みで4,000円ちょっとの安物ですが大したものです。
ちなみにホンダ純正品は定価で3万近くしますね。
2012/02/01(Wed) 10:01:42|
- CB1100
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
> ゆーこさん
ヒーターは取り付けられるでしょうが問題は電源(笑)?
-
|
- 2012/02/01(Wed) 15:32
今日の風は春の予感と思いましたが、明日はまた寒いそうですね。
グリップヒーターの出番はまだまだありそうですね!
-
|
- 2012/02/01(Wed) 21:00
車の外気温度表示は-5.5℃でした。
路面は圧雪またはアイスバーンの状態で、凍てつく寒さで体の芯まで冷え渡ります。
この時期バイクに乗っている方と言えば、新聞配達のおじさんくらいでしょうか。
到底真似できませんけど...
-
|
- 2012/02/01(Wed) 23:02