
昨日は不本意ながら雨の中を走ってしまったので、
今日の午前中はマンションの地下駐車場で洗車をしてました。
普段は洗車とは言ってもオイル(ネバダル)で拭いて乾拭きして仕上げる程度ですが、
今日はバケツとブラシで念入りに汚れを落としてからですね。
それにしてもメインスタンドってメンテナンスの際にホントに便利です。

でもってお約束のスプロケカバーを外してみました。
コレってホントに単なるカバーなんですね。
奥に本物(?)のスプロケカバーがありました。
外した方が油圧クラッチのユニットも見えて格好イイですね。
カバーの裏には防音(?)のスポンジが貼ってあったので、
もしかしたら厳しい騒音対策のパーツだったのかも。

更にチェーンを丁寧に洗浄して魔法のドライルブをたっぷりと塗布して、
ようやく無粋なチェーンカバーを外すことが出来ました。
コレを外すと途端にスパルタンな雰囲気になります。
チェーンとスプロケを社外品に交換したら格好良くなりそうですね。
2011/02/13(Sun) 12:57:50|
- CB1100
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
すごく丁寧にお手入れするんですね。大切にされてバイクもきっと嬉しいでしょうね!
-
|
- 2011/02/13(Sun) 23:17
最近のバイクはメインスタンドが装備していないバイクが多いけどCB1100
はメインスタンドが装備されているんですね!メンテの時は便利ですね。
-
|
- 2011/02/14(Mon) 09:59
愛車、大切にされていますね?
私は、お手入れは嫌いでした。
車と違って、細かい凹凸が多くて、時間がかかりますからね~。(笑)
でも男性は、メカいじりが好きだから、きっとこの、いじっている時間が好きなのでしょうね?
-
|
- 2011/02/14(Mon) 23:45
> はくはくさん
まだ11月に納車されたばかりですからね。
でもクルマより小さいし見えない部分が少ないので僕は楽ですが!
-
|
- 2011/02/15(Tue) 09:48