
整形外科の先生に水分を多く摂るように言われました。
普段よりも2Lのペットボトルを1本多めに飲むくらいの感覚でって。
しかもアルコールはカウントせずにって・・・。
ビールも入れてもイイんだったらイケるのに(笑)!
とは言うもののそうは飲めるもんでもないだろうからと、
ドクターのお勧めはスポーツ飲料だそうです。
中には糖分がかなり多いものもあるそうでDAKARAを薄めて飲むことを勧められました。
アクエリアスやポカリスェットよりも若干糖分が少ないそうですよ。
他にももっと糖分が少ないものもあるようですが絶対的な流通量が少ないんですよね。
成分比較(100mlあたり)
ポカリスエット
エネルギー:27 kcal
炭水化物:6.7 g
ナトリウム:49 mg
カルシウム:2.0 mg
マグネシウム:0.6 mg
カリウム:20 mg
アクエリアス
エネルギー:19 kcal
炭水化物:4.7 g
ナトリウム:34 mg
カルシウム:- mg
マグネシウム:1.2 mg
カリウム:8 mg
DAKARA
エネルギー:17 kcal
炭水化物:4.2 g
ナトリウム:0 mg
カルシウム:17 mg
マグネシウム:6 mg
カリウム:50 mg
2010/08/08(Sun) 15:22:53|
- 肩凝り・腰痛・痛風
-
-
| コメント:6
-
|
Edit
ダカラか~ そういえば最近飲んでないな~
カロリー、糖質はいいけどマグネシウムとカリウムがちときになりますが、そんなこと気にするならお酒と甘いものやめろ~
って言われそう。。。(^^)
-
|
- 2010/08/08(Sun) 20:24
> チャコさん
甘いものと脂ぎったものはもともと殆ど食べないんですけどね。
お酒もそんなには飲んで無いしなぁ・・・。
-
|
- 2010/08/08(Sun) 20:34
なんかマンゴスチンとかライチとかそんな感じの味がするんですよね。
独特の香り?
スポーツ飲料は私も薄めて飲んでますよ。熱中症対策です!
-
|
- 2010/08/08(Sun) 23:58
> harakoさん
どうにも味覚音痴なものであんまし気になりませんでした(笑)!
-
|
- 2010/08/09(Mon) 08:29
ダカラは、ナトリウムが無くてカリウムが多いのが嬉しいですね
わたしゃあ暑いこの時期は飲水量5リットル/日どす。
トイレに行くのも頻繁です(笑
-
|
- 2010/08/09(Mon) 11:25