
横浜駅東口に某大手自動車メーカー本社ビルを建設中なのですが、
工事への資材搬入待ちなのか近隣道路に凄い数のトラックが停まっています。
みなとみらい大橋(そごうの海側)の両側なんかはギッシリです。
3車線道路だったりするのでバイクだと気になりませんが、
自転車だとトラックの扉が突然開いたりしてかなり怖いので、
歩行者を避けながら歩道を走らざるを得ない状況です。
エンジンをかけたまま(運転手さんが乗ったまま)なので、
駐車違反にはならないのでしょうが。
2008/10/31(Fri) 09:04:00|
- 横浜(その他)
-
-
| コメント:3
-
|
Edit

タイトルの通りでございます(笑)。
我が家ももう10年を経過しておりまして、
あちらこちらにガタが来ております。
トイレの水タンクも「ポタッ!ポタッ!」って音が止まらなくなりました。
タンク内のどっかで水漏れしちゃってるんですね。
夜中もずっと聞こえてて精神衛生上も良くありません。
2008/10/27(Mon) 09:31:00|
- 季節・自然・エコロジー
-
-
| コメント:9
-
|
Edit

今日はチビが通う小学校の運動会でした。
トップ画像にある国旗は良くある万国旗とかではありません。
小学校に通っている生徒の国籍だそうです。
何とまぁ日本を含めて16ヶ国もあります。
去年は12ヶ国だったので1年で4ヶ国も増えてますね。
此処はインターナショナルスクールかいな?
普通の横浜市立の小学校なんですけどね(笑)!
2008/10/25(Sat) 08:26:00|
- イベント
-
-
| コメント:6
-
|
Edit

三代目(3台目)のWillcomが手元に届きました。
二代目(2台目)のスマートフォンが誤作動があまりに多かったので、
今度は普通の折り畳み式の電話機タイプにしました。
実際にキーボードは便利だったけど、
機能的にスマートフォンが必要となるくらいのヘビーユーザーでも無かったし!
2008/10/24(Fri) 10:24:00|
- ICT
-
-
| コメント:4
-
|
Edit

中学生以降は邦楽ってのは殆どと言って良いほど聴かなかったし、
そもそもアイドルってのには小学生の頃から興味が無かったんだけど、
唯一学園祭(!)とかにライブを見に行ったのがこの沢田聖子です。
ニューミュージック畑とは言っても立派なアイドルさんだよな(笑)!
2008/10/23(Thu) 11:15:51|
- たまには邦楽でも
-
-
| コメント:2
-
|
Edit

ここんとこ携帯電話へのスパムメールが減って来ました。
以前は1日に20~30通近くは来てたのに、
最近では1日に4~5通しか(なのか?)来ません。
キャリアが頑張ってブロックしてくれてるのかな?
2008/10/22(Wed) 12:24:04|
- ICT
-
-
| コメント:3
-
|
Edit

チビが食べ物の原産地とかを自分で確認して、
中国産だと口にしたがらなくなりました。
ニュースとかを見て「中国産は怖い」ってなっちゃってるんですね。
こればっかは無理強いするわけには行かないので、
必然的に買い物をする際に確認する羽目になっちゃってます。
2008/10/20(Mon) 05:46:48|
- Family(その他)
-
-
| コメント:6
-
|
Edit

タグに「Date 92.9.4」とあるのでもう16年モノになりますね。
アンティークのスーツを購入したわけではありませんよ。
今日は久々に表に出る機会があったので、
自分で16年前に作ったスーツを引っ張り出してみました(笑)。
もちろん数年は着てたのでブランクが16年なのでは無いですけどね。
当時と体型は殆ど変わってないので今でも無理無く着れます!
2008/10/17(Fri) 01:25:00|
- ミクロ経済学
-
-
| コメント:9
-
|
Edit

「ロス疑惑」って結局は何だったんでしょうかね?
かつても現在も詳しくは存じ上げないのですが、
三浦和義氏も結局は被害者だったのでしょうか・・・。
2008/10/12(Sun) 12:15:00|
- 社会問題・三面記事
-
-
| コメント:2
-
|
Edit

さすがに3,000kmくらい走るとブレーキパッドも減って来ました。
ブレーキキャリパーの付属パーツも錆びて来ています。
僕はそんなに激しく走るわけではないので、
純正ブレーキのままでも充分だったのですが、
せっかくだからとキャリパーごと交換することにしました。
悪い癖ですね・・・(笑)。
2008/10/11(Sat) 03:28:55|
- Les Maillots M
-
-
| コメント:0
-
|
Edit

日曜日にCBをお預けした秘密基地の主より連絡が入りました!
フロントブレーキの不具合なのですが、
どうやら「ピストンシールゴムの劣化」が原因だったようです。
走行中に熱と圧力でピストンが出っ放しになってしまっていたようですね。
固着はしてなかったみたいですが、
ブレーキパッドの引きずりは大丈夫だったのかな?
2008/10/09(Thu) 02:51:00|
- CB400Four
-
-
| コメント:4
-
|
Edit

毎年第3四半期に翌年度以降3年間の中期計画を策定しているのですが、
今年は社長より拡大成長路線ではなくて、
かつての世界大恐慌やオイルショックの再来を想定して、
「生き延びる為のシナリオ」を作るようにとの指示がありました。
最初は冗談かと思って聞いてたら思い切り本気モードです。
なので密かに歴史のお勉強から始めています。
2008/10/08(Wed) 01:14:00|
- 仕事・転職
-
-
| コメント:6
-
|
Edit

今日から暫くの間CBを入院させることにしました。
フロントのブレーキに違和感を感じていたんですね。
もしかしたら気のせい(?)だったりするのかもですが、
ブレーキに不安を抱えてるってやっぱ怖いです・・・。
2008/10/05(Sun) 01:45:08|
- CB400Four
-
-
| コメント:0
-
|
Edit

10月1日の今日は2009年度入社の方の内定式が行われています。
今は内定者向けのコミュニティーサイトの様なものもあるので、
開催する目的はホントに入社する意思があるかどうかの確認ですかね。
2008/10/01(Wed) 11:16:00|
- 仕事・転職
-
-
| コメント:6
-
|
Edit