
会社の帰りにバイクでふらふらと走り回ることが多々(?)あったりします。
目が弱いので夜道はあんまし好きでは無いのですが、
通勤のついでなのでコレは仕方ないですね。
2007/02/28(Wed) 08:46:00|
- 仕事・転職
-
-
| コメント:12
-
|
Edit

久しぶりにCBに乗ったらメーター辺りから何やら共鳴音が・・・。
ビビリ音よりもかなり高い音なのですが、
ワイヤーか何かが干渉しちゃってるのかそれとも何かネジが緩んじゃってるのか?
いずれにせよKDXばかりではなくてたまにはCBもメンテしなきゃですね(笑)!
2007/02/24(Sat) 08:09:00|
- CB400Four
-
-
| コメント:2
-
|
Edit

「汚れた英雄」について書いたものだからついつい自分でも観たくなっちゃって、
昨夜は23時くらいからDVDをパソコンにセットしてしまいました。
おかげで今日は眠いです(笑)。
2007/02/22(Thu) 09:47:00|
- バイク(その他)
-
-
| コメント:2
-
|
Edit

角川映画「汚れた英雄(1982年)」のテーマです。
僕は邦楽(!)の名曲の1つだと思ってます。
懐かしいイントロだけで鳥肌が立ちます。
四半世紀(なんですね・・・)が過ぎた今聴いてもすごく格好イイです。
2007/02/19(Mon) 11:08:00|
- たまには邦楽でも
-
-
| コメント:25
-
|
Edit

久しぶりの(?)アルファネタです(笑)。
去年の車検から13ヶ月ぶり(!)にオイル交換をしました。
そんなに放っといちゃ駄目じゃんって?
確かにその通りなのですが、
この13ヶ月間の走行距離は4千キロにも満たなかったもので・・・。
オイルは全く減ってはいませんでしたが、
案の定かなり汚れていましたね。
直噴エンジンは仕方ないみたいですが。
2007/02/17(Sat) 02:57:33|
- Alfa156JTS
-
-
| コメント:4
-
|
Edit

仕事用にはSoftBankのワンセグ機を持たされて(!)いますが、
プライベートではWillcomのPHSを使用しています。
10ヶ月くらい前にDocomoのPHSからシフトしたものなのですが、
最初に買った機種は指紋センサー機能が余りに使い辛かった!
僕は手や指に汗をかなりかくのですが、
汗をかいている時と乾燥している時の反応が全然違うので、
ちょっと操作するだけでももう悪戦苦闘・・・。
2007/02/16(Fri) 11:30:00|
- ICT
-
-
| コメント:8
-
|
Edit

朝の時点ではまだその気配はありませんでしたが、
今日は関東地方は春一番が吹くかもとの予報でしたね。
春一番って晴れた暖かい日に吹くイメージがあるけど、
今日みたいな雨降りの日だと大変なことになりそうですね。
徒歩でもバイク用のレインウェアを着用しなきゃか(笑)?
2007/02/14(Wed) 10:05:00|
- 季節・自然・エコロジー
-
-
| コメント:8
-
|
Edit

AR125S用のダウンチャンバーをようやく取り付けました。
同じカワサキの125cc水冷2ストロークとは言っても、
エンジンが違うのでポン付けは流石に無理でしたが、
それでも試行錯誤して何とか無理なく取り付ける事が出来ました。
問題はAR125S用のチャンバーで、
果たしてエンジンが機嫌良く回ってくれるかなのですが・・・。
2007/02/11(Sun) 05:25:00|
- KDX125SR
-
-
| コメント:2
-
|
Edit

一口に原付と言っても2種類あります。
いわゆる50ccまでの原付一種と、
125ccまでの原付二種ですね。
更に原付二種は二種類(乙種・甲種)に細分化されます。
(この甲種と乙種を分けている理由は知りません・・・)
原付の登録は陸運局では無くて市町村になります。
横浜とかだと各区役所ですね。
2007/02/07(Wed) 01:25:12|
- バイク(その他)
-
-
| コメント:17
-
|
Edit

月曜日の午前中から汚い話で恐縮です。
以前にもどこぞで書いたことがあるかも知れませんが、
日曜日の午後から月曜日くらいにかけてよくお腹が壊れます。
「会社行くのイヤイヤ」のストレスから来るものなのか、
もしくは週末に遊び過ぎたダメージからなのか、
それとももう習慣化しちゃってるのか・・・。
2007/02/05(Mon) 11:26:50|
- ピー吾朗
-
-
| コメント:15
-
|
Edit

今日は眼科へ行こうとしたら珍しくチビが付き合ってくれると。
狙いは帰りに本屋で「ちゃお」を買って貰うコト・・・。
極めて解り易い行動です(笑)!
2007/02/03(Sat) 12:37:00|
- 眼性疾病
-
-
| コメント:7
-
|
Edit

「ジェッディン・デデン(祖先も祖父も)」とは、
アリー・ルザ・ベイ(1881-1934)の作曲によるトルコの軍楽曲です。
元祖(?)「トルコ行進曲」ですね。
テレビ番組やCMなどにも使われていて、
何処かで聞いたコトがあるのではと思います。
2007/02/02(Fri) 08:27:00|
- 音楽・映画(その他)
-
-
| コメント:2
-
|
Edit